【ウイルスの感染速度について】

各キャラクターにおいて、ウイルスの感染速度はまちまちで、8人のキャラクターは、体力、走る速度、ウイルス感染速度がそれぞれ異なります。
ウイルス感染が早い順に並べると次のようになります。
ジム > マーク > ケビン > ジョージ&デビット > アリッサ&シンディ > ヨーコ

ジョージとデビットは等速で、アリッサとシンディも等速です。
「シンディてさ、よくゾンビ化してしまうのを見るからウイルス感染は早いのでは?」

と思う人もいるかと思いますが、実はシンディは意外にも遅いのです。
しかし、比較的シンディはゾンビになりやすい傾向があります。なぜでしょう?それには理由がありますので、知りたい人はこちらを参照してください。
まずはこの表を見て頂きたい。
下記表は、ヨーコの「お守りなし」の場合です。


  @ A B C D E F G H
何もしないでゾンビ化するまでの時間 1秒間で
UPする%
1分間で
UPする%
1時間後の感染率 50% 感染した後の
残り時間
80%感染した後の
残り時間
90%感染した後の
残り時間
這いずり
5秒間で
UPする%
50% 感染した状態で這いずった時
ゾンビ化するまでの時間
1÷@ A×60秒 A×60秒×60分 50÷A (100-80)÷A (100-90)÷A A×60倍×5秒
JIM 70分02秒 0.023798% 約1.43% 85.67% 35分01秒 14分00秒 7分00秒 7.13% 35秒
MARK 76分02秒 0.021920% 約1.32% 78.91% 38分01秒 14分12秒 7分06秒 6.57% 38秒
KEVIN 84分02秒 0.019830% 約1.19% 71.38% 42分01秒 16分48秒 8分24秒 5.94% 42秒
GEORGE 96分02秒 0.017355% 約1.04% 62.47% 48分01秒 19分12秒 9分36秒 5.20% 48秒
DAVID 96分02秒 0.017355% 約1.04% 62.47% 48分01秒 19分12秒 9分36秒 5.20% 48秒
ALYSSA 112分01秒 0.014879% 約0.89% 53.56% 56分 22分24秒 11分12秒 4.46% 56秒
CINDY 112分01秒 0.014879% 約0.89% 53.56% 56分 22分24秒 11分12秒 4.46% 56秒
YOKO 128分02秒 0.013017% 約0.78% 46.86% 64分01秒 25分36秒 12分48秒 3.90% 64秒


番号 説明
@ オフラインでスタート地点から動かず、回復などを一切行わない場合で、感染率が100%となって死亡した時で、ゲームオーバーとなった時のPLAY TIMEの結果です。
A 1秒間に感染率がUPする%です。
クリチャーからダメージを受けた時、この値の100倍〜500倍が一気にUPするようです。
(クリチャーの種類やその攻撃種類と難易度によって変わるようです)
この値が、高ければ高いほど、ダメージを受けた時にウイルス感染がUPする率が大きくなります。
つまり、ジムとヨーコが同じ攻撃を受けても、ジムのほうがウイルス感染がよりUPしてしまいます。
B 1分間に感染率がUPする%です。
C 一切のダメージを受けず、回復や抗ウイルス剤などを使用しない場合で、PLAY時間が1時間経過した時の感染率です。
D 感染率が50%(ウイルスゲージが緑色)になった時でかつ、その後一切ダメージを受けないで回復や抗ウイルス剤を使用しない場合にゾンビ化するまでの時間です。
E 感染率が80%(ウイルスゲージが黄色)になった時でかつ、その後一切ダメージを受けないで回復や抗ウイルス剤を使用しない場合にゾンビ化するまでの時間です。
F 感染率が90%(ウイルスゲージが赤色)になった時でかつ、その後一切ダメージを受けないで回復や抗ウイルス剤を使用しない場合にゾンビ化するまでの時間です。
G クリチャーからの攻撃により這いずった場合、即効で回復を使用して立ちあがるのに最短で5秒かかります。
這いずった場合、ウイルスの感染スピードは、通常の60倍の速さで進みます。
この5秒間の這いずり状態でどのくらいウイルス感染率が進むかを示したものです。
H 50%感染している状態で、クリチャーからの攻撃でダウンし、這いずり状態となった時、そのままでいると何秒でゾンビ化するかを示したものです。